気ままな花めぐり


2004/07/19  東京都文京区 小石川植物園



7月19日(月)祝日 久々に東京へ出掛けた。御徒町駅で9時過ぎに千葉から出てきた夫と待ち合わせて、初めて大江戸線に乗り、春日で乗り換え三田線の白山で下車した。
道案内に従って小石川植物園へ。コンクリートの冷たい感じの塀に小石川植物園の敷地を記した掲示板があるのに入り口がどこにあるのか書いてない。私が、左に行きかけるのを夫が、右に向かって「こっちだから」と、さっさと歩いていくので仕方なく右について行った。
しかしその道は、反時計回りに左へ左へと角を2度回っても入り口は見えない。
夫は、「きょうは、休園日かもしれないし、一般の人は、もしかすると入れないかもしれない」と悲観的なことを言い出した。3回目の角を回ると記念館の入り口にたどり着いた。
そこの係員に聞くと、この先に正門があって、ここからは入れないとのことでやれやれでした。
タバコ屋で一人300円の入園券を払いやっと入園できた。
園内は、人が少なく大木があり歴史を感じるところでした。さすがに東大付属植物園だと。
私は、山野草や珍しい草花を期待していたのですが、それらしい草花が見当たらずがっかりでした。
それでも樹林の小道の花を撮ってきました。大木の木陰の下、ベンチで涼しい風に吹かれていると夏の気だるさが眠気を誘いついうとうと・・・。横浜で長男夫婦、次男と食事会の約束をしていたので11時半に腰をあげた。
偶然とはいえ、最初とは違う道を選ぶと、なんとそこに草花のコーナーがあり、土壇場でお宝を見つけた感じでした。
夫が「遅れる遅れる」と言って急かすのを無視して写真を撮ってしまい、結局13時に石川町駅に着くべきところが13時半になってしまった。息子たちに謝った事は言うまでもないが。
それでも家族で美味しい中華料理を満喫した。いろいろ社会勉強した一日でした。



アザミケシ(薊芥子) ケシ科 ハマゴウ(浜栲) クマツヅラ科
ボダイジュ(菩提樹) シナノキ科 ボダイジュ(菩提樹) シナノキ科
ヒゴタイ キク科 カワラナデシコ(河原撫子) ナデシコ科
キバナミソハギ(黄花禊萩) ミソハギ科 キクイモモドキ(菊芋擬き) キク科
キンケイ モクセイ科 コホクゴシュユ ミカン科
キョウチクトウ(夾竹桃) キョウチクトウ科 ミソハギ(禊萩)ミソハギ科
モミジアオイ(紅葉葵) アオイ科 ムクゲ(木槿) アオイ科
ムクゲ(木槿) アオイ科 オミナエシ(女郎花) オミナエシ科
オトコエシ(男郎花) オミナエシ科 セイヨウニンジンボク(西洋人参木) クマツヅラ科
センノウ(仙翁) ナデシコ科 シカクヒマワリ(四角向日葵) キク科
トウフジウツギ(唐藤空木) フジウツギ科 ツキヌキニンドウ(突抜忍冬) スイカズラ科
ヤブミョウガ(藪茗荷) ツユクサ科 ザクロ(柘榴) ザクロ科
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送